会社概要
商号 | 株式会社シーオーエー | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 平成元年6月 | ||||||||||||||
資本金 | 3,000万円 | ||||||||||||||
シーオーエーグループ 年商 |
86億500万円(2021年実績) | ||||||||||||||
役員 |
|
||||||||||||||
営業拠点 | ![]() 【本社】 〒462-0006 愛知県名古屋市北区若鶴町154番地 TEL: 052-909-2000 FAX :052-909-2015 【西三河支店】 【三重支店】 【東京支店】 【三河物流センター】 |
||||||||||||||
事業概要 | キヤノン製OA製品の販売及びメンテナンス RISO製印刷機の販売及びメンテナンス オフィス事務用品、文具、OAサプライ、オフィス家具等の販売 オフィス事務用品通信販売 カウネット、ウィズカウネット販売代理店 コクヨ購買システム @office、べんりねっと販売代理店 |
||||||||||||||
シーオーエーグループ企業 |
【株式会社ネットオフィス】 カウネット事務センター愛知県名古屋市北区若鶴町154番地 【株式会社シーオーエーフィールディング】 【株式会社シーオーエートヨジム】 【株式会社シーオーエープレステ】 【株式会社インターコムシステムズ】 |
||||||||||||||
シーオーエーグループ従業員 | 145名 | ||||||||||||||
加藤憲グループ | 年商 830億円(2021年実績) 従業員数 2,052名 【加藤憲ホールディングス株式会社】 愛知県名古屋市中区上前津1丁目4番10号 他13社 |
||||||||||||||
許認可 |
名古屋市認定エコ事業所なごやSDGs グリーンパートナーズ
|
||||||||||||||
主要仕入先 |
キヤノンマーケティングジャパン(株) 理想科学工業(株) ダイワボウ情報システム(株) (株)キングコーポレーション (株)三菱電機ライフネットワーク コクヨ東海販売(株) |
||||||||||||||
取扱製品 | 複合複写機 プリンター パソコン 周辺機器 ソフトウエア オフィス家具 AED(自動体外式除細動器) カウネット販売代理店 |
沿革
年 | 月 | ||
---|---|---|---|
平成元年![]() |
6 | 株式会社シーオーエー設立(名古屋市中区栄) 資本金 1100万円 |
キヤノン複写機を主力商品として法人向けに販売とメンテナンスを行う |
2年![]() |
8 | 増資 1200万円 | |
3年![]() |
4 | 事務所移転(名古屋市中区栄) | |
5年![]() |
1 | 事務所移転(名古屋市中区栄) | |
9年![]() |
10 | 三重支社開設(四日市市) | |
10年![]() |
1 | 本社社屋完成 (名古屋市北区) | 加藤憲コマース(株)サービス部と協力体制強化 |
11年![]() |
9 | 増資 2000万円 | |
12年![]() |
9 | 東海豪雨により本社社屋浸水被害 | |
14年![]() |
3 | 三河営業所開設 | カウネットエージェント契約締結 |
10 | 増資 3000万円 三重支社事務所移転(四日市市高角町) |
||
15年![]() |
キヤノングランプリ全国4コース優勝 | ||
16年![]() |
キヤノングランプリグローイング特別賞 全国2コース |
||
17年![]() |
キヤノングランプリグローイング特別賞 全国2コース |
||
18年![]() |
ISO14001認証取得 プライバシーマーク取得 |
||
19年![]() |
11 | アイラック事業部開設(春日井市) | キヤノングランプリエクセレント3コース優勝 |
20年![]() |
11 | アイラック事業部業務・管理部が本社へ移転 (株)ネットオフィスのカウネット業務請負開始 |
・ワンストップソリューションを目指す ・キヤノングランプリエクセレント2コース優勝 |
21年![]() |
3 | アイラック事業部営業部本社へ移転 (春日井閉鎖) |
|
4 | 東京営業所開設(台東区柳橋) | コクヨジュウリーメンバーズ スーパーダイヤモンド会員認定 |
|
9 | シーオーエー物流センター始動 (岡崎市 株式会社ケーエス 内) |
・CMJスキルコンテスト 中部地区代表として全国大会へ出場
・管理医療機器販売/ 賃貸業許可 取得 |
|
22年![]() |
3 | 株式会社ケーエスの社名変更 株式会社シーオーエー三河 とする |
・キヤノン製ビジネス用複合複写機販売稼働実績(MIF)グループ全体で5000台を超える
・年間ドキュメントボリューム 2億枚達成 |
7 | 岐阜デポ開設(羽島郡岐南町) | ||
8 | 東京営業所移転(千代田区内神田)支店に変更 三河営業所(碧南)の閉鎖 |
・CMJスキルコンテスト 中部地区代表として全国大会へ出場
・企業理念で「カスタマーディライト」をキーワードとして 顧客感動企業を目指す |
|
23年![]() |
3 | 東日本大震災発生 (東京支店内での人的・物的被害は無し) |
|
7 | 東京支店エリアでのカスタマーサポート活動開始 | ||
8 | 内装仕上工事業 資格取得(愛知県) | ||
決算期の変更(5月から9月) | |||
・CMJスキルコンテスト中部地区代表として3大会連続して全国大会へ出場 ・キヤノンパートナーサービスプランAAAランク 6年連続認定 ・キヤノンCSアンケ-トダイヤモンドコ-ス1位獲得 ・キヤノングランドアスロン2コース優勝 |
|||
24年![]() |
10 | シーオーエー三河合併 | 名古屋市エコ事業所認定 |
26年![]() |
4 | シーオーエーフィールディング設立 | |
28年![]() |
7 | 株式会社トヨハシ事務器と資本業務提携 (愛知県豊橋市) トヨハシ事務器内にシーオーエーフィールディング豊橋支店を開設 |
|
29年![]() |
7 | アオイ事務器株式会社キヤノン製品販売及びメンテナンス事業譲受 (愛知県岡崎市) |
|
30年![]() |
1 | 株式会社プレステと資本業務提携 (静岡県三島市) |